TOPICS
トピックス
- TOPICS
- HOME
2025年09月01日
【情報誌発刊】「いいご縁」第209号を発刊しました 特集: 地震大国で選ばれる家づくり
いいご縁9月号を発刊いたしました。
9月は防災月間です。日本では年間約1500回もの有感地震が観測されており、2024年の能登半島地震をはじめ、各地で大きな揺れが続いています。住宅購入を検討されるお客様の「地震に対する不安」は高まっており、「家族を守れる家を建てたい」という声が増えています。
そこで今月は、住宅の地震対策を特集します。
地震の揺れに耐える「耐震」の基本から、揺れを制御する「制振」技術まで、安心・安全な住まいを実現するためのポイントを幅広くご紹介します。お客様への効果的な伝え方も掲載していますので、ぜひご覧ください。
皆様のご参考になれば幸いです。
今月の特集:地震大国で選ばれる家づくり 耐震+ 制振で実現する安心と快適
・知っておきたい耐震・制震の原理
・お客様の視点を切り替える!「耐震構造の維持」という視点
・地震対策だけじゃない 日常生活の「快適性」にも注目
・大切なのは「共感」を得ること 身近な例えで、分かりやすく
・制振の価値を実感する声 熊本地震の経験から
・制振装置MERーSYSTEM お施主様インタビュー
詳しい内容は、ぜひ今月号のいいご縁(第208号)をご覧ください。
お詫びと訂正
このたび発行いたしました情報誌『○○○』(※情報誌名)におきまして、誤字がございました。
P3、3段落目、16行目 誤)「耐震構造」 正)「制振構造」
読者の皆様にご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。今後、再発防止に努めてまいります。